サポート&アイデア
発達凸凹をもつ人、サポートする人の生活に役立つみんなの情報をまとめています。
発達障害に関する情報、日常のちょっとした工夫、アイデアなど。
掲載したい情報やリクエストは凸凹ボイスへ投稿ください。
発達障害のためのサポートブック
発達凸凹のある子どもの特性について、学校などに説明するときに、口頭だけではなかなか伝えにくかったりします。また、せっかくお話をしても理解してもらえないこともしばしばです。 学年が上がったり進学すると...
2017年4月16日
学習サポート 1日1ページ連絡帳
発達凸凹の子どもは、小学校でノートをとることが苦手です。視機能の問題もありますが、その他にレイアウトが決まっていないノートには、何をどこに、どう書けば良いのか解りにくいようです。 とくに連絡帳で...
2016年12月29日
2016年12月29日
姿勢維持にハートリーフ・クッション
発達凸凹の人は、体幹が弱いために姿勢の維持が難しいです。特に学校で授業中に椅子から身体がずれて落ちそうになったり、食事中に姿勢が維持できず行儀が悪いと思われがちです。 このクッションは座面に突起があ...
2016年12月29日
子どもの日めくりビジョントレーニング
発達障害の子どもは眼球の動きがぎごちなく、視機能の発達がうまくいっていないことがあります。そのために、学校の授業で黒板をノートに書き写すのに時間がかかり苦労します。 昔は、お手玉やけん玉、外での...
2016年12月29日
自閉症スペクトラムの音過敏 イヤーマフ
自閉症スペクトラムの人には音過敏が多くみられます。学校など様々な音に溢れているような場所では、しんどさを感じます。イヤーマフを付けることで音過敏が和らぐようです。 ただ、授業中に付けていると先生の声...
2016年12月27日