発達障害のための視機能トレーニング

発達凸凹のある人は、親や病院の先生もなかなか気付かない「追い視の弱さ」が多くみられます。つまり、眼球の動きがスムーズにいかないのです。 <実験してみて下さい> 1・発達凸凹のある人の顔の前に人...

サポート&アイデア

2016年12月29日

発達障害と学校からの電話

発達凸凹は学校でのトラブルを少なからず体験しています。 学校から電話がかかってくることも定型発達の子どもと比べて多いのではないでしょうか。保護者としては、学校からの電話で苦労されていることもあると思...

関連キーワード: トラブル, 学校, 発達障害
続きを読む
凸凹ボイス

2016年12月29日

なら市ステップ保護者連絡会

奈良市の通級指導教室(ステップ教室)を修了または卒業した子どもの保護者を中心に、平成28年4月につくられた発達障害の子を持つ親の会です。 凸凹netの運営に協力しています。また平成28年に奈良市...

サポート&アイデア

2016年12月29日

子育て@なら

奈良市の子育て応援サイトです。

サポート&アイデア

2016年12月29日

学習サポート 1日1ページ連絡帳

発達凸凹の子どもは、小学校でノートをとることが苦手です。視機能の問題もありますが、その他にレイアウトが決まっていないノートには、何をどこに、どう書けば良いのか解りにくいようです。 とくに連絡帳で...

学習サポート 1日1ページ連絡帳

2016年12月29日

姿勢維持にハートリーフ・クッション

発達凸凹の人は、体幹が弱いために姿勢の維持が難しいです。特に学校で授業中に椅子から身体がずれて落ちそうになったり、食事中に姿勢が維持できず行儀が悪いと思われがちです。 このクッションは座面に突起があ...

姿勢維持にハートリーフ・クッション

2016年12月29日

FLY!BIRD(発達障害サポートショップ)

発達障害のある人の役に立つグッズを販売しているサイトです。

関連キーワード: グッズ, サイト, 発達障害
続きを読む
サポート&アイデア

2016年12月29日

子どもの日めくりビジョントレーニング

発達障害の子どもは眼球の動きがぎごちなく、視機能の発達がうまくいっていないことがあります。そのために、学校の授業で黒板をノートに書き写すのに時間がかかり苦労します。 昔は、お手玉やけん玉、外での...

子どもの日めくりビジョントレーニング

2016年12月29日

発達についてのアンケート

気づきの時期や相談機関について教えて下さい。 ご協力ありがとうございました。

アンケート

2016年12月27日

発達障害と時間割

学校生活は時間割で決められ進行します。ところが、時間割が変更になったり、連絡帳に次の日の予定を書き忘れて帰ってきてしまうと、パニックになる場合がありますね。 そこで、「時間割についてのあるある」...

関連キーワード: トラブル, 学校, 発達障害
続きを読む
凸凹ボイス

2016年12月26日